ルイージマンション2 あらすじ物語ストーリー内容
主役は言うまでもなく、ルイージ。ある日キングテレサにダークムーンが破壊されて、人畜無害なオバケたちが凶暴化。そこでオバケ研究家のオヤ・マー博士の依頼を受けたルイージが、オバケを掃除機(オバキューム)で退治。
そして欠けたダークムーンのかけらをルイージが集めていく…というのが大まかなストーリーの軸。
![]() |
Amazon |
ルイージマンション2の面白かった・良かった点
箱がオシャレで凝ってる
『ルイージマンション2』のソフトが入ってる箱が…というより箱の内側がオシャレ。内側の穴ポコから敵のオバケたちが顔を覗かせてる。最初見た時は、ほくそ笑んだ。謎解き要素はそれなりに可
![]() |
Amazon |
映像がキレイ
ルイージマンション2は、映像がキレイ。一昔前のPS2レベルの映像を凌駕してて、ハードの進化もハンパねーなーと思わず感慨もひとしお。ルイージマンション2の面白くなかった・悪かった点
敵のオバケが強すぎる
ここからは『ルイージマンション2』を酷評感想オンパレード。とにかく敵のオバケが強すぎる。ルイージの体力ゲージが100しかないにも関わらず、雑魚オバケの攻撃ですら平気で20・30ぐらい減る。いくらなんでもダメージ量がハンパない。
![]() |
Amazon |
またオバケのキャラデザもいまいち。敵のオバケは表情が豊かではあるが、そんなに可愛くないのが致命的。
途中でセーブができない
ルイージマンション2の基本的な流れとしては、ルイージがオヤ・マー博士に出されるミッションをどんどんクリアしていく。その1ミッションあたりは20~80分ぐらい要する。ただそのミッション途中で一切セーブができない。もしオバケに倒されると、もう一度最初からという地獄。一体いつの時代のゲームだよと…。
不愉快すぎる操作性
とにかくルイージの動きが機敏・俊敏じゃない。移動や攻撃がノロノロしまくってるので、複数のオバケが襲ってきても対応できずイライラ。例えば、ルイージが左を向いた状態で、右方向にスッとライトを向けたと思っても、何故か90度しか回転せずに、全く異なる奥方向にライトを向けてることも多々。
フィールドマップの奥行き感もイマイチ不明。例えば天井から蜘蛛が垂れ下がってきたとき、当たらないと思って移動したら、何故か当たってる。
当たり判定も意味不明。ストロボやダークライトで適切な照射がなされてる気がしても、全然オバケは無反応。ルイージが常に猫背でライトを下に向けてるという設定が不要。いっそライトを敵に自動的にオートフォーカスしてほしい。
ルイージマンション2のプレイ時間・クリア時間
自分はルイージマンション2は最終的にクリアできず。具体的には、第2ステージのノロワーレ大樹のB-3で挫折しました。とにかくオバケ三姉妹(ノーティ・レーティ・ジーティ)が強すぎる。
全員手鏡でコチラのストロボを防いでくるため、ルイージの攻撃が一切当たらないウザさ。バキュームで一匹を吸引してるとしていると、残りの二匹が背後から攻撃してくるチートっぷり。意味のない時間が延々と30分40分ぐらい続いたので諦めた。
ただ1ミッションをクリアするのに、20~80分ぐらいの時間を消費するのは確か。1ステージあたりに7~9個のミッションが用意されてる。それが全部で5・6ステージあるので、最低でも11時間から12時間ぐらいは必要だと推測。
ただミッションは途中でセーブ不可だから、もっと10分程度でクリアできるミッションをひたすら増やすべき。悪かった点でも指摘したが、途中で離脱したりゲームオーバーになると、また最初からとかいつの時代のゲームやねん。
ルイージマンション2 難易度と攻略のコツ
ルイージマンション2は絵柄でダマされてしまいますが、実は難易度がかなり高いアクションゲーム。もしRPGだったら主人公たちをレベルアップさせていけば、いつかボスには勝てるので行き詰まることはない。でもアクションゲームというジャンルの性質上、ひたすら自分のの腕やテクを磨くしかない。
だからルイージマンション2の場合、確実に攻略できる逃げ道的・裏技的な攻略法がない。きっと小中学生や女性には一切向かないゲームの一つでしょう。
あえてルイージマンション2の攻略法を挙げるなら、ゴールドを集めて武器(オバキュームなど)を少しだけ強化することが可能。ただRPGのように肝心のルイージが防御力や俊敏性が向上するわけではないので、あまり根本的な対策にはならないのが現実。
ルイージマンション2の総合評価・評判・口コミ
【楽天ブックスで購入する】
『ルイージマンション2』は正直面白くない。つまらない。とにかく操作性やゲームバランスに問題が大アリ。
アクション要素はサクサク感が皆無で、一切何も楽しくない。謎解き要素は悪くなかったが、とにかく敵のオバケたちが強すぎる。ルイージを無敵化するなど、ちゃんと確実にクリアさせる助け舟を用意しておけ。難易度の設定ができないとか論外だったので、大幅に減点。
アクションゲームが苦手だったら、100人中7人もまともにクリアできないでしょう。
マリオの可愛らしい絵柄にダマされて、もしゲーム初心者が買っちゃうと間違いなく損した気分になる。アクションゲームに自信があるプロゲーマーだったら、それなりにやり甲斐があるかも知れないのですが。
個人的に400円分ぐらいは楽しめましたが、残りの価格分は任天堂さんから返金してほしい気分。
◯ゲーム性…★1.5◯やりこみ度…★1.5
◯コスパ…★1◯初心者向け…★1
◯おすすめ度…40点!
【スポンサーリンク】